国土交通省

電子納品に関するお問い合わせ 分類コード一覧表

大分類
コード
大分類 小分類
コード
小分類
001 土木設計業務等の電子納品要領(案) 001 適用
002 フォルダ構成
003 管理ファイル
004 ファイル形式
005 ファイル命名規則
006 電子媒体
007 ウィルス対策
008 使用文字
009 各資料の取り扱い
010 PDFファイル
011 運用他
002 工事完成図書の電子納品等要領 001 適用
002 用語の定義
003 フォルダ構成
004 管理ファイル
005 ファイル形式
006 ファイル命名規則
007 電子媒体
008 ウィルス対策
009 使用文字
010 各資料の取り扱い
011 運用他
003 CAD製図基準(案) 001 適用
002 図面の大きさ、様式、レイアウト
003 尺度
004 線種と線の太さ
005 使用文字
006 図形の表し方
007 寸法の記入方法
008 CADデータのフォーマット
009 ファイル命名規則
010 レイヤ命名規則
011 ファイル・レイヤの分類方法
012 フォルダ構成
013 管理ファイル
014 保管方法
015 各資料の取り扱い
016 各工種の図面
017 運用他
004 デジタル写真管理情報基準 001 適用
002 フォルダ構成
003 管理ファイル
005 ファイル形式
006 電子媒体
007 有効画素数
008 撮影頻度と提出頻度の取り扱い
009 各資料の取り扱い
010 運用他
005 地質・土質調査成果電子納品要領(案) 001 適用
002 各資料の取り扱い
003 電子媒体
004 フォルダ構成
005 ファイル命名規則
006 管理ファイル
007 ファイル形式
008 ボーリング柱状図編
009 地質平面図編
010 地質断面図編
011 コア写真編
012 土質試験及び地盤調査編
013 運用他
006 測量成果電子納品要領(案) 001 適用
002 フォルダ構成
003 管理ファイル
004 ファイル形式
005 ファイル命名規則
006 検符等及び第三者機関検定
007 電子媒体
008 ウィルス対策
009 使用文字
010 各資料の取り扱い
011 測地系
012 運用他
007 ガイドライン関連 001 適用
002 設計
003 工事
004 地質
005 CAD
006 測量
007 運用他
008 チェックシステム 001 ソフトの取り扱い
002 インストール
003 操作
004 動作関係
005 運用他
009 電子納品全般 001 要領/基準共通事項
002 業務協議事項
003 工事協議事項
004 運用関係等
010 土木設計業務等の電子納品要領
電気通信設備編
001 適用
002 フォルダ構成
003 管理ファイル
004 ファイル形式
005 ファイル命名規則
006 電子媒体
007 ウィルス対策
008 使用文字
009 各資料の取り扱い
010 PDFファイル
011 運用他
011 工事完成図書の電子納品等要領
電気通信設備編
001 適用
002 用語の定義
003 フォルダ構成
004 管理ファイル
005 ファイル形式
006 ファイル命名規則
007 電子媒体
008 ウィルス対策
009 使用文字
010 各資料の取り扱い
011 運用他
012 CAD製図基準
電気通信設備編
001 適用
002 図面の大きさ、様式、レイアウト
003 尺度
004 線種と線の太さ
005 使用文字
006 図形の表し方
007 寸法の記入方法
008 CADデータのフォーマット
009 ファイル命名規則
010 レイヤ命名規則
011 ファイル・レイヤの分類方法
012 フォルダ構成
013 管理ファイル
014 保管方法
015 各資料の取り扱い
016 各工種の図面
017 運用他
013 土木設計業務等の電子納品要領(案)
機械設備工事編
001 適用
002 フォルダ構成
003 管理ファイル
004 ファイル形式
005 ファイル命名規則
006 電子媒体
007 ウィルス対策
008 使用文字
009 各資料の取り扱い
010 PDFファイル
011 運用他
014 工事完成図書の電子納品要領(案)
機械設備工事編
001 適用
002 用語の定義
003 フォルダ構成
004 管理ファイル
005 ファイル形式
006 ファイル命名規則
007 電子媒体
008 ウィルス対策
009 使用文字
010 各資料の取り扱い
011 運用他
015 CAD製図基準(案)
機械設備工事編
001 適用
002 図面の大きさ、様式、レイアウト
003 尺度
004 線種と線の太さ
005 使用文字
006 図形の表し方
007 寸法の記入方法
008 CADデータのフォーマット
009 ファイル命名規則
010 レイヤ命名規則
011 ファイル・レイヤの分類方法
012 フォルダ構成
013 管理ファイル
014 保管方法
015 各資料の取り扱い
016 各工種の図面
017 運用他
016 SXF 001 仕様書
002 共通ライブラリ
003 ブラウザ
017 道路中心線形データ交換標準(案) 001 データ交換標準(案)
002 運用ガイドライン(案)
018 建設情報連携 001 地名辞典
002 ポータル標準インターフェース
003 CAD・GIS連携の手引き書(案)
019 ホームページ 001 ホームページ
020 情報共有システム 001 情報共有システム機能要件
002 活用ガイドライン(案)
003 その他